トップページ > 記事閲覧

略奪とか不倫とかについて思う存分語り合う

日時: 2015/02/14(Sat) 20:27
名前: 匿名

占いスレでスレチなのに脱線しがちなので、こっちで思い切りどうぞ!
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

Re: 略奪とか不倫とかについて思う存分語り合う (No.246)

日時: 2015/02/19(Thu) 15:35
名前: 匿名

因果応報はある思っている人にはあるし、無いと思っている人には無い。
そして、因果応報があると人に言ったその人にも因果応報は起こる。
言霊の力はありますよ。

ただ、相手を本当に心配して因果応報があるから止めなと注意している場合は別。
因果応報が起これ!つまり罰があたれ!と相手の不幸を望んで言ってる場合は自分にも跳ね返って来ますよ。

まさか因果応報は信じているけど、言霊の力は信じていないって感じ?
記事編集 編集

Re: 略奪とか不倫とかについて思う存分語り合う (No.247)

日時: 2015/02/19(Thu) 15:39
名前: 匿名

なんか禍々しいんだよね…
記事編集 編集

Re: 略奪とか不倫とかについて思う存分語り合う (No.248)

日時: 2015/02/19(Thu) 15:41
名前: 匿名

ひとくちに不倫って言ったって割り切って遊びの不倫もあれば離婚を選んで彼女をとる人もいるし。
離婚なんてしたくてもいろんな条件で簡単にできない人もいる。
不倫男に本気になってるプリンもいれば女の方が金づるにしていて不倫男が本気になってるパターンもある。
嫁には全く否がないこともあれば嫁に原因があってとっくに家庭崩壊してるパターンもある。
不倫で家庭に戻っても結局うまくいかないで家庭は修復できないこともあるし彼女選んで再婚して幸せな子ともある。
不倫=絶対悪、因果応報ではないし妻に因果応報になることもある。
妻が旦那を大事にしてないことが原因のこともあるしね。
不倫なんか議論したって正解も答えもない。
現実の結論はそれぞれだと思うしどんなパターンもあり得ると思う。
記事編集 編集

Re: 略奪とか不倫とかについて思う存分語り合う (No.249)

日時: 2015/02/19(Thu) 15:49
名前: 匿名

因果応報に理屈は関係ないですよ。本人が関係ないと思っても、追いかけて来ます。来世でも来ると思います。歴然とした道理だと思います。
関係ないと言うのは、因果応報が起きると都合悪い人の逃げ道的な発想かとも思います。
記事編集 編集

Re: 略奪とか不倫とかについて思う存分語り合う (No.250)

日時: 2015/02/19(Thu) 15:54
名前: 匿名

イジメ等してる人間が、自分を言霊の力で正当化するのと変わらないね( ̄▽ ̄;)
いろんな理由があったとしても、良くないものは良くないんじゃない?

心が本当に健康なら人のものは奪わないと思うけどね。
記事編集 編集

Re: 略奪とか不倫とかについて思う存分語り合う (No.251)

日時: 2015/02/19(Thu) 15:55
名前: 匿名

ここで言ってる因果応報は不幸になってもらわなきゃ困る!って思いからに感じる。

不倫が因果応報じゃなくて神様はそれに至った経緯を含めてみてるから妻が旦那を大事にしてなくて耐え抜いた末に彼女と出会って離婚になった場合なんかは、旦那を大切にしなかった妻に因果応報が下ったともいえる。
記事編集 編集

Re: 略奪とか不倫とかについて思う存分語り合う (No.252)

日時: 2015/02/19(Thu) 15:58
名前: 匿名

不倫や略奪する方は因果応報なんて気にしてない。
悪いことだとも思ってない。
だから何も起こらない。
された側は相手の因果応報を願い負の感情を持つからむしろこちらの運気が悪くなる。
記事編集 編集

Re: 略奪とか不倫とかについて思う存分語り合う (No.253)

日時: 2015/02/19(Thu) 15:59
名前: 匿名

246様、244です。私の意見がお気に触りましたら失礼しました。貴女は貴女のご意見で構わないし、それぞれでよいとも思います。ただ私はそう思うだけで、又、人に不幸になれとか、そう願っているとかは誤解です。
記事編集 編集

Re: 略奪とか不倫とかについて思う存分語り合う (No.254)

日時: 2015/02/19(Thu) 16:04
名前: 匿名

248は一見公平な視点で語っているようでいて、不倫している側だな。妻が旦那を大事にしないから〜とか書いているあたり。夫婦関係ってお互い様じゃん?
どっちか片方だけが悪いなんてないんだよ。
お互いの歩みよりや思い遣りの中間点で折り合うもんじゃないかな。
うちの妻が酷いんだ〜を丸々信じているプリンの意見に聞こえて仕方がない。

不倫男が妻が性生活を拒むと言ったから、よくよく聞いたら酔って帰って来て、赤ちゃん生まれたばかりの奥さんに迫ったらしい。こんなんじゃ拒まれて当たり前だ。
記事編集 編集

Re: 略奪とか不倫とかについて思う存分語り合う (No.255)

日時: 2015/02/19(Thu) 16:05
名前: 匿名

不倫されて自殺する家族もいるし、家庭滅茶苦茶になり離散する人もいる。自殺で祟られたり枕元に出られた話あるよ。
悪気ない人は悪い事起きないから、何でもOKなの?(笑)ならば、悪気ないって開き直って、人傷つけても、怖くなくて楽園だね。
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

件名 スレッドをトップへソート
名前
コメント

- WEB PATIO -