トップページ > 記事閲覧

神社参拝

日時: 2013/10/27(Sun) 22:49
名前: 神様信じてます

最近神社参拝してる方、多いですよね?
どこへ参拝したとか 効果とか お話しませんか?
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

Re: 神社参拝 (No.876)

日時: 2015/06/25(Thu) 23:08
名前: 匿名

銭洗弁天人気ありますね。
鎌倉は神社やお寺が沢山あっていいですが、休日はいつも凄い人で歩くのも大変です。
記事編集 編集

Re: 神社参拝 (No.877)

日時: 2015/06/26(Fri) 09:40
名前: 匿名

鎌倉は見所ありますが、たしかに込み合うので私も疲れました。特に暑い日に歩いたせいか、修学旅行の生徒の中を、道も見えずフラフラ目眩しながら通りを抜けた思い出があります。
暑い日の混雑、行かれる方、お気をつけて下さいね(^_^;)

鎌倉は石のお店があったり、教会のshopで修道院のクッキー買ったり、駅近辺だけても十分楽しめます。ちなみに、食事処は北鎌倉の方が静かで落ち着いてるかと思います。

銭洗い弁天様は鎌倉駅からは少し離れていますが、私の周りのリッチな人達で参拝した事ある人、多いですね。
記事編集 編集

Re: 神社参拝 (No.878)

日時: 2015/06/28(Sun) 04:26
名前: 匿名

神社との相性って本当にあるんでしょうか?
記事編集 編集

Re: 神社参拝 (No.879)

日時: 2015/06/28(Sun) 08:26
名前: 匿名

参拝者の怨念がこもりすぎてると有名な安井金比羅宮、行って一ヶ月で効果出ました
綺麗な終わり方とは言えないけど突然縁が切れたのでスッキリ晴れ晴れ
今まで状況が動かなかっただけにビックリしてます

もともと参拝予定ではなくウロウロしてたら辿り着いたのも、呼ばれてたのかなって不思議な感じがあった
効果は縁切り→良縁だそうなので良縁にも期待中
記事編集 編集

Re: 神社参拝 (No.880)

日時: 2015/06/28(Sun) 08:41
名前: 匿名

>>878
遡って読むと何回かその話題とそれぞれの意見が書かれてますよ。
確実な答えが知りたいなら神社で直接聞くのがいいかもしれません。
記事編集 編集

Re: 神社参拝 (No.881)

日時: 2015/06/28(Sun) 16:20
名前: 匿名

安井金毘羅宮で父の病気との縁切りを願ったら完治しました。
お医者さんも驚いていて有難い縁切りになりました。
私は天気のいい日に行ったからか、ドロドロした雰囲気は無かったです。
記事編集 編集

Re: 神社参拝 (No.882)

日時: 2015/06/28(Sun) 16:37
名前: 匿名

夏越の祓いだね。水無月食べたいな。
記事編集 編集

Re: 神社参拝 (No.883)

日時: 2015/06/28(Sun) 19:37
名前: 匿名

15年位前、当時人気だった女性風水師に教わった参拝方は、鳥居をくぐる時は真ん中を歩く、お賽銭箱の上にある鈴は思いっきり鳴らすといったものだった。
しかし今、その人は鳥居をくぐる時は真ん中は歩かないと書いている。
風水師が間違えていたのか、マナーが変わったのか。
記事編集 編集

Re: 神社参拝 (No.884)

日時: 2015/06/28(Sun) 21:18
名前: 匿名

私も昔は真ん中ってよく言われていたと思いました。
記事編集 編集

Re: 神社参拝 (No.885)

日時: 2015/06/28(Sun) 21:46
名前: 匿名

私も鳥居をくぐる前に一礼してから、真ん中を歩くように言われていたし、行った神社は殆どの人が真ん中を歩いていたように思います。
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

件名 スレッドをトップへソート
名前
コメント

- WEB PATIO -