トップページ > 記事閲覧

男心を俺が教える

日時: 2015/04/24(Fri) 08:34
名前:

音信不通スレ見てビックリした
男心で良かったら教えるから聞いてくれ
遊び人の友達も真面目な友達も多い。
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

Re: 男心を俺が教える (No.666)

日時: 2015/04/28(Tue) 07:45
名前: 匿名

>>662
俺さんでないのに答えていいものか迷ったのだけど、あなたは本気で別れる気がないでしょ?
だから「好きなだけやって、飽きたら謝ればいい」って思われていると思いますよ。

何度も本気で別れると告げている…と言うかもしれませんが、言ってるだけで本気じゃないように見えます。

もし本気で別れようと思ったら、浮気の証拠を集めれば調停や裁判で比較的簡単に、しかも慰謝料など自分有利に別れることは可能です。

あなたにバレているのを半ば分かっていながらもあからさまに浮気をしているのですから、ある意味証拠集めなんか簡単なはずです。

お金がかかるとか色々理由はあるでしょうが、本気で別れたいと思っていれば、死ぬ気で何とかするものです。

例えば許す条件として小遣いを減らして探偵雇うためのへそくりに回すとか、友達や実家に協力(探偵のまね事)を要請するとか、在宅で簡単なアルバイトしてお金を貯めるとか、「何が何でも別れたい」と思ったら、自分でそれくらいの手段を考えるでしょう。

例えば「殺されるかも」って思ったら、グズグズ言う前に逃げますよ。

ご主人も私と同じように思っているから「どうせ許してくれる」って好き勝手出来るんだと思います。
記事編集 編集

Re: 男心を俺が教える (No.667)

日時: 2015/04/28(Tue) 08:48
名前: 匿名

続き
別れる気がないことを責めているのではないです。

>別れるのも一緒にやっていくのも
という言葉から、別れずにやっていく方法を考えている(本当は別れたくない)ことも分かりますし、そもそもどんなに酷いことをされても自分に良い方に考えてしまうのは誰にでもあることです。

言いたいことは、自分が本当に望んでいるのがどっちなのか?(別れたいのか、別れたくないのか)を自分自身がハッキリさせることだと思います。

恐らく本当は「彼の浮気をなくして自分だけのものにするにはどうすれば?」ってことではないですか?

そういう自分の気持を認めなければ前には進めませんよ
だから結局「自分は別れようと思ってるのに、彼が離してくれない」的な言い方になって、見る人によっては「自慢話かよ」って思われてしまうのです。

その言い方って「本当はあなたを一番愛してる」って言われたい(自分がそう信じている後押しをされたい)感じが強く感じられます。

でもご主人は今後も思い通りにならず、何度も同じことを繰り返すだろうってのは自分でも分かっているでしょ?


結果的には、同じことの繰り返しで自分がどこまで我慢できるか・出来ないかに掛かっていると思います。

「浮気は一生直せない」を前提に自分で決めるしかないのでは?

決められないうちは我慢するしか無いと思います。
記事編集 編集

Re: 男心を俺が教える (No.668)

日時: 2015/04/28(Tue) 09:00
名前: 匿名

俺さん忙しいのかなー
記事編集 編集

Re: 男心を俺が教える (No.669)

日時: 2015/04/28(Tue) 09:03
名前: 匿名

これでも俺は忙しいって書いていたから忙しいんじゃない。
記事編集 編集

Re: 男心を俺が教える (No.670)

日時: 2015/04/28(Tue) 09:08
名前: 匿名

経営者ですからね。
忙しさに波もあるし、暇な時間も決まってないでしょ。
記事編集 編集

Re: 男心を俺が教える (No.671)

日時: 2015/04/28(Tue) 09:49
名前: 匿名

>>662さん、
でき婚ですか?すみません。
記事編集 編集

Re: 男心を俺が教える (No.672)

日時: 2015/04/28(Tue) 09:55
名前: 匿名

>>671彼女ですか?
記事編集 編集

Re: 男心を俺が教える (No.673)

日時: 2015/04/28(Tue) 09:57
名前: 匿名

男にとって愛は全体の中の一つだが、
女にとってそれはすべてである。
 
         byフランクリン

すれ違いの元はここにある。
記事編集 編集

Re: 男心を俺が教える (No.674)

日時: 2015/04/28(Tue) 11:17
名前: 匿名

662は、できちゃった婚か。
記事編集 編集

Re: 男心を俺が教える (No.675)

日時: 2015/04/28(Tue) 11:55
名前:

>>576
後者がほとんど。

>>578
まぁそんなもん。最初はいいんだけど後からストレスになる。だから音信不通にする。
大事と好きとは違うんだ。そいつが大事なのはお前が大事なんじゃない。
かまってくれて自分の話を聞いてくれる存在が大事ってこと。自分が大事ってことだ。

返事は一応来るが続かないってのは気づいてるみたいだけどすでに興味が無い状態に入ってる。「このやりとりに何の意味があるの?」状態な。

それでも何かあった時に自分の話を聞いて欲しいからギリギリ返してる状態。そいつが毎日楽しい状態、幸せな状態になると途端に連絡は0になる。
前みたいな状態に戻るのはぶっちゃけ難しい、完全にタイミングを逃して温度差が出来始めてる。
この状態で一生懸命何かをしても効果は薄い。一回連絡絶ってチャンス来るの待ったほうがいいな
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

件名 スレッドをトップへソート
名前
コメント

- WEB PATIO -