トップページ > 記事閲覧

タロットリーディングのスキルを身につけよう!

日時: 2014/09/13(Sat) 23:18
名前: 匿名

タロットの読み解きってなかなか難しいですね。
人それぞれリーディングも違うと思いますので、
みんなで色々タロットの読み方や結果の検証報告など、情報を交換しましょう!
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

Re: タロットリーディングのスキルを身につけよう! (No.816)

日時: 2015/10/31(Sat) 23:16
名前: 匿名

>>814
812です、ありがとうございます。
まだたくさんのカードはリーディング出来ないけどもう少し増やして見られそうなスプレッドに追加したり、減らしたり、置き場所変えたいと思ってました。
さっそくチャレンジしてみます。
記事編集 編集

Re: タロットリーディングのスキルを身につけよう! (No.817)

日時: 2015/11/06(Fri) 02:52
名前: 匿名

別れてはいませんが関係が停滞気味の彼との恋愛の行方についてヘキサグラムで占いました

過去
正義逆

現在
死神逆

未来
悪魔逆

対策
ソード3

相手の気持ち
コイン3逆

自分自身の気持ち
ソード9逆

最終結果
女教皇


自分なりの解釈をしてみたのですが、いっこうにピンときません。特に対策のソード3に関しては、悪いカードとの理解はあっても、どう解釈してよいのかわからないのです。最終結果が女教皇ということは冷たいわりきった関係になってしまうのでしょうか?どなたかアドバイス頂けたらと思い投稿しました。よろしくお願いいたします。
記事編集 編集

Re: タロットリーディングのスキルを身につけよう! (No.818)

日時: 2015/11/07(Sat) 08:06
名前: 匿名

>>817
>特に対策のソード3に関しては、悪いカードとの理解はあっても、どう解釈してよいのかわからないのです

この場合は「障害」と読みましょう。

過去が正義逆ですが、彼は独身ですか?
正義逆とソード3を見る限りでは、少なくとも他に女性が居ると思うのですが・・・

>最終結果が女教皇ということは冷たいわりきった関係になってしまうのでしょうか?

冷たい関係というよりは「男女の関係ではない・肉体関係なし」の関係ですが、関係自体が冷たいとかという感じではありません。
人間的には良いけど女として見れない的な、シスターをイメージすれば分かりやすいと思います。

いずれにしても死神逆は、復縁があるにしても別の道に進むにしても一旦は別れることになりそうですし、未来も「執着からの開放」ですから、復縁できたとしても結果的には冷めていきそうです。

彼には他の女性の存在がありそうですし、最終結果も女教皇ですから、良くても「性関係を排除した友達関係」になりそうです。
記事編集 編集

Re: タロットリーディングのスキルを身につけよう! (No.819)

日時: 2015/11/07(Sat) 10:40
名前: 匿名

>>818リーディングありがとうございます

不思議なのですが、有料無料の先生方、対面の先生。どの先生も女性はいないと言われるのに私がカードを切ると必ずと言っていいほど女性の存在がでるのです。
記事編集 編集

Re: タロットリーディングのスキルを身につけよう! (No.820)

日時: 2015/11/07(Sat) 22:27
名前: 匿名

>>819
彼の位置コイン3逆も他に女いるカードですよね。
自分自身はイメージしやすいので
当たり易いのもありますよ。

現在の死神逆もだらだらと続いてるのを表していて
本人ソード9逆は悩み抜いてもう悩むのを止めようと思っている。
記事編集 編集

Re: タロットリーディングのスキルを身につけよう! (No.821)

日時: 2015/11/09(Mon) 11:40
名前: 匿名

いい関係だった人と喧嘩をして、ブロックされました。この出来事が三ヶ月前です。彼の気持ちをヘキサグラムで占いました。人物のカードがたくさん出たのは意味がありますか?私の解釈は、あきらめた方がよいって解釈しました。
過去 皇帝逆
現在 ワンド ペイジ
未来 ソード ペイジ逆
対策 棒9逆
相手の気持ち カップ ペイジ逆
私の気持ち ワンド クイーン
最終結果 カップ10 逆位置
記事編集 編集

Re: タロットリーディングのスキルを身につけよう! (No.822)

日時: 2015/11/11(Wed) 23:53
名前: 匿名

タロット初心者のため初歩的なことで申し訳ないんですが…

皆さんカードを展開する時は山札の上から1枚ずつ引いていきますか?
ネットの解説を見た時に7枚目ずつ?置くと書いてあるサイトがありました。
しかし以前電話占いでお願いした時には占いたいことを考えた時に思い浮かぶ78までの数字ひとつ、たとえば13!と思えば13枚目を置くといった方法でカードを選んでいきました。
あとは携帯アプリで展開する映像を見ていると山札の1番下からカードを置いていってるように見えるものがあります。
説明が下手で申し訳ないんですが、単純に上から順番に引いていくんじゃ駄目なのかなと思ったので。

タロットでの占い経験のある方、よければご自身の方法や○○を参考にした等ありましたら教えてください。
記事編集 編集

Re: タロットリーディングのスキルを身につけよう! (No.823)

日時: 2015/11/24(Tue) 03:58
名前: 匿名

私も>>822さんと同じで展開する時のカードの扱いは気になってました。
自分の中で「これ!」って決められたらいいんだけど、書物とネット中心で
学習しているので聞く人もいなくて・・・是非聞かせて参考にさせてください!
記事編集 編集

Re: タロットリーディングのスキルを身につけよう! (No.824)

日時: 2015/11/24(Tue) 07:29
名前: 匿名

>>822>>823
以前別サイトで答えたコピペですが…

>上から何枚目を、というのは決まりがあるのですか?例えば、使用するスプレッドによるとか

スプレッドによる違いは有りません
それを提唱する占い師のオリジナルです

例えば日本にも海外にも沢山の有名なタロット研究家(一番有名なのはアレイスター・クロウリー他)がおり、その人達がオリジナルで考え、解説本などで広めていったようです

ですから一番有名なケルト十字にしても、Aさんの本では普通に上から順番・Bさんの本では7枚ごとに引く・Cさんの本では何も解説なし・Dさんの本では最初の6枚を脇において7枚目から順番に…
などと解説されていたりします

海外から入ってきたやり方の場合、おそらく最初の本にはその理由などが書かれていたのかもしれませんが、翻訳されたりするうちにやり方だけが伝わったのかな?という気がします
欧米の場合は(キリスト教的な意味合いで)何らかの数字に拘る理由があったとしてもおかしく有りません

欧米ではラッキーセブンとよく言いますよね
7はキリスト教では「完全性」を示す吉意があり、7日生まれ・兄弟の7番目など7にまつわる人は特別な能力を持つとか幸せに恵まれるなどと言われており、とにかくラッキーな数字なのです
また数字の3は「神」・4は「世界」を表すため、7は世界を治める神という意味にもなります
記事編集 編集

Re: タロットリーディングのスキルを身につけよう! (No.825)

日時: 2015/11/24(Tue) 07:30
名前: 匿名

続きです。

日本なら末広がりの8がラッキー数字と言えるでしょう

ですからキリスト教徒には意味のある数字ですが、日本人には殆ど意味を成さない数字ですから、形式的なものだけが伝わったのだと思います

個人的には対面占いでのパフォーマンスと受け止めています
例えば普通に上から順に展開するより、何枚ごとに脇に避けて…というのを目の前で見せられたら何となく神秘的に感じるじゃないですか
展開のやり方が複雑なほど、相談者は何となく重要な儀式をしているように感じますよね
ですから、個人的には狙いはただのパフォーマンスにすぎないと思っています

ちなみに私は普通に上から順番に引いてます

スプレッドには関係なくても、カードの種類は関係有るかもしれません

例えばエッティラ版を作ったアリエッタという人は、元は数学教授だったようですが、占星術とタロット・哲学にはまってピタゴラスの影響を受けたと言われています
ピタゴラスは数秘術の元祖とも言われており、各数字に様々な意味をもたせています
そういった所から「何枚目を…」といった考え方が生まれたのかもしれません
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

件名 スレッドをトップへソート
名前
コメント

- WEB PATIO -