トップページ > 記事閲覧

ホントに願いが叶った場所、グッズ、方法を交換しましょう☆

日時: 2015/03/08(Sun) 22:07
名前: 匿名

占い師は、私達の望みを叶えることはできません。
悪魔でも、相手の気持ちを予測でよみとり、未来を予測するだけですから。
結局は、自分で行動して、考えることが、必要です。
占いで散財して、結局、願いが叶わなかった人が多いとは思います。
神を信じるものは救われる、不思議と願掛けが成就した人も世の中には多くいます。
効果があったパワースポットや御守り、風水など何でも、情報交換していきましょう。
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

Re: ホントに願いが叶った場所、グッズ、方法を交換しましょう☆ (No.556)

日時: 2016/11/27(Sun) 09:55
名前: 匿名

>>551

そのお話を大日坊に質問するのが最も適切だと思います。
記事編集 編集

Re: ホントに願いが叶った場所、グッズ、方法を交換しましょう☆ (No.557)

日時: 2016/11/27(Sun) 09:58
名前: 匿名

ですね、失礼があってはいけないし聞くのが一番かと
記事編集 編集

Re: ホントに願いが叶った場所、グッズ、方法を交換しましょう☆ (No.558)

日時: 2016/11/27(Sun) 10:30
名前: 匿名

一番神妙性が高いし、それ以上でもそれ以下でもないと思うんです。
>>551さんの場合なら、大日坊と鈴虫寺の双方に質問するのが早いと思いますし、もし答えが割れたら自身が腑に落ちる方で良いかと思います。
少なくとも、私はそのようにしましたので。
記事編集 編集

Re: ホントに願いが叶った場所、グッズ、方法を交換しましょう☆ (No.559)

日時: 2016/11/27(Sun) 11:17
名前: 匿名

スレチだと思いますがお目汚し失礼します。

>>555さん
お地蔵様で仏様ではないというのは、どのようなことを指すのでしょうか?
お地蔵様は地蔵菩薩様、俗に言う仏様のお一人だと思っていたのですが違うのでしょうか?
大日坊さんは修験の流れも汲むお寺さんの様なので、神様=仏様の可能性もあるので考え方が少し違うかなとも思うのですが、鈴虫寺のお地蔵様ですよね?

まだまだ神道仏教共に勉強し始めた所なので、修験道が絡むと少しわかり辛くて。
良かったらご教示ください。
記事編集 編集

Re: ホントに願いが叶った場所、グッズ、方法を交換しましょう☆ (No.560)

日時: 2016/11/27(Sun) 11:19
名前: 匿名

鈴虫寺でお守り授かってからどのくらいなんですか?
魔法ではないのである程度待つのがいいと思います。
記事編集 編集

Re: ホントに願いが叶った場所、グッズ、方法を交換しましょう☆ (No.561)

日時: 2016/11/27(Sun) 11:26
名前: 匿名

>>551です。

みなさん、いろんなお考えを教えてくださってありがとうございます!

双方に聞いてみます!
そして、自分の納得した方を選びます。

ありがとうございました。
記事編集 編集

Re: ホントに願いが叶った場所、グッズ、方法を交換しましょう☆ (No.562)

日時: 2016/11/27(Sun) 11:31
名前: 匿名

551です。
何度も申し訳ありません。

鈴虫寺に行ったのは1ヶ月前です。
すぐに何か変化があるとは思ってはないですが、
少しでも状況が良くなればと思っていまして...

このスレで大日坊のお守りのことを知って興味を持ったのですが、あれもこれもと手を伸ばすと叶えてもらえないかもしれませんね。
記事編集 編集

Re: ホントに願いが叶った場所、グッズ、方法を交換しましょう☆ (No.563)

日時: 2016/11/27(Sun) 12:04
名前: 匿名

辛い時の1か月は長く感じますが、1か月ならもうしばらく鈴虫寺にお願いしてみたらいいかも。
記事編集 編集

Re: ホントに願いが叶った場所、グッズ、方法を交換しましょう☆ (No.564)

日時: 2016/11/27(Sun) 14:03
名前: 匿名

>>562

そのことも大日坊と鈴虫寺に聞いたら如何でしょうか。
言葉遣いの礼節を弁えれば、きちんと答えていただけるかと思います。
但し、お地蔵様も真如海上人様も仏様ですので、そこはお間違えにならない方が宜しいかと思います。
記事編集 編集

Re: ホントに願いが叶った場所、グッズ、方法を交換しましょう☆ (No.565)

日時: 2016/11/27(Sun) 15:58
名前: 匿名

もう何年も正規社員で仕事が決まらなかった義弟が、やっと正規社員の内定もらえました。
藁にもすがる思いでお守り頂いた次の日に内定の連絡が来ました。
義弟の希望の職種、条件のようで皆んなで喜んでいます。
これで義家族と私達の義弟への経済援助も終わります。
お礼の後もお守りは大切に持っていようと思います。
教えてくれた方、ありがとうございました。
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

件名 スレッドをトップへソート
名前
コメント

- WEB PATIO -