トップページ > 記事閲覧

ホントに願いが叶った場所、グッズ、方法を交換しましょう☆

日時: 2015/03/08(Sun) 22:07
名前: 匿名

占い師は、私達の望みを叶えることはできません。
悪魔でも、相手の気持ちを予測でよみとり、未来を予測するだけですから。
結局は、自分で行動して、考えることが、必要です。
占いで散財して、結局、願いが叶わなかった人が多いとは思います。
神を信じるものは救われる、不思議と願掛けが成就した人も世の中には多くいます。
効果があったパワースポットや御守り、風水など何でも、情報交換していきましょう。
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

Re: ホントに願いが叶った場所、グッズ、方法を交換しましょう☆ (No.476)

日時: 2016/11/18(Fri) 17:18
名前: 匿名

会社に山形出身の人がいて聞いてみたらこちらのお寺を知ってました。
ガチでご利益あると思うとけどあちこちの神社やお寺でお願いしている人にはどうかな?って言っていました。
記事編集 編集

Re: ホントに願いが叶った場所、グッズ、方法を交換しましょう☆ (No.477)

日時: 2016/11/18(Fri) 18:36
名前: 匿名

>>475
私にとっての大きな幸せと他の人のそれは違うと思いますが、私は今感謝の気持ちでいっぱいです。
HPを見てなんとも思わなければお守り頂いていいんじゃないでしょうか。
あくまて個人的意見でして、私は霊感が強いとか霊視が出来るとか、神様の声が聞こえるとか一切無いので気にしないでください。
記事編集 編集

Re: ホントに願いが叶った場所、グッズ、方法を交換しましょう☆ (No.478)

日時: 2016/11/18(Fri) 18:59
名前: 匿名

>>477さん
変な事聞いてすみません>_<

感謝の気持ちでいっぱいなんてなかなか思えない事です。よかったですね(^ ^)

>>476さん
縁結びのお守り持ってます。こちらは購入しないほうがいいでしょうか。

気にせずに購入しようかな(^ ^)
記事編集 編集

Re: ホントに願いが叶った場所、グッズ、方法を交換しましょう☆ (No.479)

日時: 2016/11/18(Fri) 19:24
名前: 匿名

色々な考えがあるから自分の直感に従うのがいいのですかね。

私は以前、神様や仏様に上下はないけど優しい厳しいなどはあると言われました。
厳しい神様の神社のお札は特にキチンとお祀りしないと大変な事になるそうです。
お守りやお札は開運グッズではないので、気軽な気持ちで頂かないのがいいのではないかと思います。
なので私はこちらのお守りは頂いていないです。
記事編集 編集

Re: ホントに願いが叶った場所、グッズ、方法を交換しましょう☆ (No.480)

日時: 2016/11/18(Fri) 20:09
名前: 匿名

>>479
そうなんですね。
今、幸せだしこのままでいいのかなって気もします。
記事編集 編集

Re: ホントに願いが叶った場所、グッズ、方法を交換しましょう☆ (No.481)

日時: 2016/11/18(Fri) 20:53
名前: 匿名

今、幸せなら必要ないじゃないですか^ ^
あちらのお寺は本当に苦しんでいる人を助けてくれるお寺だと聞きましたよ。
HPみていないので違ったらすみません。
記事編集 編集

Re: ホントに願いが叶った場所、グッズ、方法を交換しましょう☆ (No.482)

日時: 2016/11/18(Fri) 21:05
名前: 匿名

まだじっくり見てませんが怖くはなかったです。
お守りってひとつ持っていたいですよね。
そんな気軽な感じじゃ持ってはいけないのでしょうか、こちらのお守りは。
休みの日にじっくり読みたいと思います!
記事編集 編集

Re: ホントに願いが叶った場所、グッズ、方法を交換しましょう☆ (No.483)

日時: 2016/11/18(Fri) 21:24
名前: 匿名

お守りはコレクションではないので、大切に持っているならいいと思いますよ。
記事編集 編集

Re: ホントに願いが叶った場所、グッズ、方法を交換しましょう☆ (No.484)

日時: 2016/11/18(Fri) 21:29
名前: 匿名

交通安全のお守りと縁結びのお守り持ってます。
こちらのお守りは持たないほうがいいのでしょうか。あちこちの神社やお寺でお願いしてる人はどうかなというコメントありましたが。
476のコメントです。
記事編集 編集

Re: ホントに願いが叶った場所、グッズ、方法を交換しましょう☆ (No.485)

日時: 2016/11/18(Fri) 22:17
名前: 匿名

あちこちのお守りは持たない方がいいって聞いたことありますね。
私は初詣の時に一つ頂いて一年持っていますが沢山持っていて不幸になったって話は聞いたことがないです。
沢山持っていたから運が良くなったって話も聞いたことないですけど。
お寺に直接聞いた方が早いと思います。
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 |

件名 スレッドをトップへソート
名前
コメント

- WEB PATIO -